毎ナビ適職診断  ~いつも答えはマイペース | Peechu+mari 就活サイト

毎ナビ適職診断  ~いつも答えはマイペース

自己PRのために自己分析をしてみてもうまくいかずに四苦八苦
なので今更ですが 自己分析 適職診断テストしてみました
ちなみに 毎ナビの適職診断テストです*

      特徴的     標準     特徴的
現実          ―――          想像
柔軟    ――                 几帳面
マイペース ―――               努力志向
内向的             ―――      開放的
リラックス          ―――       心配性
冷静          ―――          共感

[柔軟]
特徴
決められたとおりに物事が進まない場合でも動じないタイプです。計画通りに動くことよりも、臨機応変に動くことを好みます。その一方で、細かいミスが多く、忘れやすい、飽きやすいという一面があります。
------------------------------------

能力
「状況適応能力」に優れています。自分自身を状況に合わせて変えられるタイプの人です。例えば、職種変更や勤務地変更や出向といった、今やっている仕事とまったく違う環境で仕事をさせられても、それほど苦になりません。また、プレッシャーへの耐性能力にも優れています。
-----------------------------------
適性
相手のニーズを汲み取り、フィットする能力があるため、変化の激しい環境、つねに異なる対応が要求されるような仕事に適性があります。また、普通の人では耐えられないような激しいストレスに対して強い耐性を持っているため、リスクの高い仕事にも対応できます。

【マイペ-ス】
特徴
地位・権力・名声に関心を持たないタイプです。今の自分に強い不満を感じることはほとんどありません。マイペースを崩さないでいられる人です。
------------------------------

能力
プレッシャーへの耐性能力が強い傾向があります。高い目標が設定された場合にも、動じずにマイペースで仕事を進めていくことができます。
-------------------------------
適性
激しい競争が要求される職場より、お客様相談室のような丁寧な対応が求められる職場に適性があります。また、事務的なルーチンワークに適性があります。
-------------------------------

【開放的】
特徴
明るく話好きで、どんな人とでも落ち着いて気軽に話ができるタイプです。社交性に自信があり、初めて会う人にも物怖じしません。人と一緒にいることを好み、友だちも多いタイプです。
-------------------------------

能力
人を統率し、まとめていく能力があります。人についての情報を集め、それぞれの人の持ち味や関心をつかみ、適材適所に人を配置してチーム全体をうまくまとめる能力があります。チームワークにも高い能力があります。人あたりが良く、相手を選びません。
-------------------------------

適性
人が好きで、また人に会うことを好み、自信を持って人と接することができるため、良好な対人関係を築くことが必要とされる職種に適性があります。
-------------------------------

あなたが仕事に何を求めるか、何に価値をおいているのか
できる範囲の贅沢を楽しんでみようと考えるなど、人生を謳歌し、楽しみたいという欲求を持っています。仕事においても同様で、まず自分が楽しめることでなければいけないと考えます。

絵画や音楽といった芸術的なものに対する関心があります。美しいものを見たり、触れたりしたいと思っています。芸術的なセンスを持った人と接することによって、自分のセンスを向上させたいとも考えています。

人と争いたくないという欲求を持っています。そのため、多様な考え方を認め、相手のことをよく理解しようとします。社会の秩序を乱すようなことは好みません。

周りの人と良好な関係を築くことを重視しています。人から信頼されることを望み、対立する相手にも理解を持って接します。みんなで協力し合ってものごとを進めたいと考えます。

↓あなたに向いている職種は
■宣伝・広報

宣伝・広報の役目は、世の中に対して自社の情報を伝えていくこと。その情報は、製品・サービスの販売促進をめざすため、企業のイメージアップや認知度向上をめざすため、決算報告や企業活動についての発表のためなど、多岐にわたる。場合に応じて、新聞・雑誌・テレビ・ラジオといったマスメディアから、街頭のポスターや車内中吊り、ダイレクトメール、折り込みチラシ、イベント(発表会・展示会)、自社PR誌、インターネットなどを使い分ける。実際の作業は、広告代理店やプロダクションなどと協力してカタチにしていく。また、社内に向けての情報発信(例えば社内報など)も、広報の担当となっている場合もある。最近注目されているのが、投資家向けの広報活動、いわゆるIR(Investor Relation)だ。経営状況や経営方針などの情報を包みかくさず開示することで、株主に納得して投資を続けてもらうのがその目的である。

■編集・制作・デザイナー

一般的には雑誌や書籍などの出版物を作るのが「編集・制作」だが、最近では印刷媒体にとどまらずCD-ROMやウエブのコンテンツなどにも広がっている。企画立案から始まり、執筆者やカメラマン、デザイナーの手配、取材のアポイント・立ち合い、印刷所との連絡、営業担当者との摺り合わせなど、さまざまな作業を並行してこなす仕事だ。あがってきた原稿や写真の内容と分量をチェックし、制作のスケジュール管理を行い、ときには自分で取材や執筆もする。一方、出版物や印刷物に関わる場合は、「グラフィックデザイナー」と呼ばれる。編集者と相談しながら、カメラマンやイラストレーターの選定や内容面での指示まで行うケースが多い。また、マスコミ以外では、商品のパッケージデザインやアパレルのファッションデザイナーなどの仕事がある。

■ゲームクリエイター

ひとつのゲームが完成するまでには、背景画面やキャラクターのデザインを担当するデザイナー、それに動きを与えるプログラマー、音楽の担当者といったさまざまなスペシャリスト、さらに全体を統括するディレクター、プロデューサーが関わっている。それらの職種を総称して「ゲームクリエイター」と呼ぶ。職人的に仕事をキッチリとこなすプログラマーもいれば、自らのセンスによって定評を獲得するデザイナーもいる。また、世界中でヒットするような画期的ゲームを「仕掛ける」プロデューサーもいる。どの立場にあっても共通するのは、忙しく不規則な制作工程のなかで、ベストを尽くさなければならないということだ。ゲームメーカーに入社し、デザイナーやプログラマーを経て、プロデューサーになるのが一般的なキャリアステップ。

■販売スタッフ・接客

百貨店、スーパーマーケット、量販店、各種専門店などで、来店客の応対をする仕事。得意客それぞれの嗜好に合わせたアドバイスや商品紹介、また相手が関心を持つ話題を取り混ぜたセールストークなど、経験を積むにしたがって磨かれていく。一方、消費者の目で物事を見ることも大切だ。世の中で何が流行しているか、さらにはTV番組での話題(「若者に人気の○○」といったトピックス)をチェックする。また、顧客が来るのを待っているだけではなく、DMやチラシの作成や、既存客の管理といった、来店してもらうための工夫や、季節や地域、客層(年齢・性別・家族構成)にあわせた商品構成やディスプレイ、キャンペーンの企画なども、販売スタッフの役割。さらには店づくりについて、店長やスーパーバイザーに提言することも可能だ。

■貿易事務・海外事務

貿易事務・海外事務は、営業部門と連携しながら、輸出入業務が円滑に行えるようにサポートを行う。この部門をかかえる業種は、まず総合商社や専門商社。また、メーカーや国際物流や船舶・航空会社などでも、自社内に海外担当部署を設けているところが少なくない。具体的な仕事内容としては、通関業務や関税の申告を行う一方、船便・航空便の手配、それとあわせて国内運送や保管(倉庫)までも管理する。さらに、それにともなう支払い、代金回収も担当。さらにクレーム処理までも手がける。もちろん、海外とのやりとりは頻繁。自社の海外拠点との連絡はもちろん、現地の代理店や運輸業者、取引先などと、タイミングよく正確な意志疎通を行わなければならない。